好きなことをしている人が魅力的でモテる人!何もしていない人のことは好きになりません

恋愛がうまくいかないとお嘆きの皆さん。

今の自分を意中の相手に、自信を持ってプレゼンできますか?

プレゼンできるほど自信のある人は悩んでいないと思いますが、自信が持てなくてアピールすることもできないとか、自分なんかがアピールしたって迷惑だろうと思ってしまうとか

漠然と恋愛に憧れてはいるけれど好きな人もいないし…とか、恋愛なんて忘れちゃったというそこのあなた。

日々の仕事に追われて恋愛に意識が向かないと思ってても、休みの日とかふと忙しさから解放された瞬間に、恋人がほしいなって思ったりすることありますよね。

その悶々とした気持ちを解消したいのであれば、これを読んで少しずつ行動してみて欲しいです。

 

何もしていない人に魅力は感じない

 

ここで伝えたい何もしていないということは、言い換えると主体性がないということです。

自分が好きなものや心地いい場所などが分からず、そしてそれに対して何も思っていない状態のことですよね。

ただただ日々を消化していっているだけだと感じている人は要注意です。

人から好かれる魅力的な人は、主体性を持って自分のしたいことをしています。

それは選ばれた人だけということではなく、普通に会社勤めでも、フリーターでもなんでも、自分の生活の中で自分のできる好きなことを自分で決めてしているということです。

それが仕事になっている人ももちろんいますし、趣味の中で楽しんでいる人もいます。

全力で好きなことをしている人は魅力的ですし、その趣味のコミュニティでも気の合う人との素晴らしい出会いがあると思います。

それって要は人生の主軸がきちんと自分にあるということですよね。

これが無いといざ好きな人とうまくいったとしても、相手に依存してしまい良い関係を築けないのではないでしょうか。

自分に自信を持って、気になる人にアピールできるように以下のことを覚えておいてほしいなと思います。

 

自分の強みを考える

自分の強みを3つ挙げてください。難しい人は1つからでも構いません。(最終的に3つくらいあると幅が広がると思います。)

分からない人はいったん自分を客観的に見てみてください。

短所だと思っているところが意外と強みになったりもします。

例えば、優柔不断な人は共感力が高く優しいとも言えますし、がさつだなと思う人は結構行動力があったりします。

そういう風に良いところに目を向けて、そこを伸ばすようにするのです。

その時に理想が高すぎると自分を受け入れられなかったりします。

何事もコツコツ少しずつが肝心なので、現状をしっかり把握して高すぎる理想はいったん下げることも必要です。

自分の強みを知っている人は、それを活かして新しいことをしたり、新しい場所にもどんどん行くことができるので、結果的にしたいことをしている魅力的な人ということになります。

 

色々な場所に出向き色々な人と会う

ずっとこもって考えていても気持ちは内向きになるばかりです。

とにかく外に目を向けて、色んな場所に出向いてみてください。

物理的に色んな場所に行っても良いですし、新しいコミュニティに入るのもオススメです。

重要なのは色んな人と触れ合うことで、そこには合わないなと感じる人もいると思いますし、しんどいことも多いかもしれません。

でも色んな人の価値観に触れるという経験が、あなたの考えを柔軟にしてくれると思います。

声を大にして言いたい大事なことなのですが、結局はなんでもやってみないと分かりません。

あの人と仲良くなったらめんどくさそうだなとか、どうせこのコミュニティには馴染めないだろうとか、セックスなんてする意味無い。とか思っていませんか?

もしかするとそれは傷つきたくない言い訳で、もしそうなら経験してから言っても遅くないはずです。

行動する人は経験するということの意味を知っています。

結局思った通りだったじゃん〜でも良いんです。やっぱり思った通りだったという感覚を知ることが大事なんです。

それを繰り返して主体性を身につけていくのでは?とわたしは思います。

 

少しでも心が動いたなと感じたら覚えておく

少しでも行動するクセがつくと、心が動く経験が多くなると思います。

その感覚を忘れないでほしいんです。

メモをしても良いですし、誰かに話すでも良いのでアウトプットしてしっかり自分の脳に刻みつけてください。

そういう日々の感動を求めて生活するようになると、イキイキと魅力的な人になると思います。

それが好きなこと、したいことをするということに繋がるからです。

大それたことでなくても良いので、この映画を見てこういうところですごく感動したとか、あのアーティストの曲にすごく共感したとか、友達に言われた言葉に感銘を受けたとかなんでも良いです。

その感覚を求めてまた行動することで、最強のループを作ることができます。

 

「それがなかなか難しいんだよな…。」とか「行動するのはめんどくさい」と思う人は少し心が疲れてしまっているのかもしれません。

こちらでは恋愛を軸に“したいことをする““したくないことはしない“という心の作り方についてまとめてあります。ぜひ参考にしてみてください。↓

好きな人ができない原因?恋をしたいなら嫌なことはやらないで!

 

あなたの恋愛にまつわるお悩み募集中!

このサイト内のコラムで気になることや質問、そのほか個人的なお悩み等なんでもお問い合わせください。

※サイト内にて、相談内容を掲載させていただく場合があります。

 

只今、ココナラのサービスを使って1対1での相談も受け付けています。

「私のこのメッセージは脈あり?脈なし?」
「仲の良い友人や家族にも言えない性の悩み」
「自信が持てずアピールできない、一旦どうすれば…?」
など、なんでもOK!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

【きゃしーへの質問、相談はコチラから】